作曲家・富山優子 音に言葉

日々之音楽・思考・言葉

今日のブログ 8/5

今日の/昨日のブログシリーズも、今回で5回目だ。だいたいのものごとは『3回』を越えた時点から習慣性を獲得し、そこさえ確保すればあとは転がりながらでも続いていく。ブログの安定性が確保できたので、残るは日々の仕事をこつこつこなすだけだ・・・って、本末転倒?

コーヒーを朝に飲むと目が覚める、の一連の流れはカフェインの作用として多少はあるのだろうが、じっさいは『目を覚ましたい時にコーヒーを飲む』ように習慣づけられたからではないのだろうか。目を覚ます努力をしているのは自分なのに、いつも傍らにコーヒーが居たことによって、あたかもコーヒーが目を覚まさせてくれたように思い込む。本当はコーヒー無しでも目を覚ますことは出来たのに。会社で仕事上のミスをし、落ち込む自分を慰め立ち直らせたのは自分もしくは自分の持つ時間のおかげなのに、いつもそこに彼が居たことによって、あたかも彼のおかげで立ち直れたように思い込む。本当は・・・。


脱線していく前置きはさておき。


今日はバンド用新曲の参考音源や譜面を製作していました。譜面作成は専らPCでやっていて、今日はノートPCにMIDIキーボードをつなげて作業をしていました。が、なんだか使い心地があまり良くなく、色々試した結果、




ノートPCの縦置きを実現しました。おわかりでしょうか?コレでMIDIキーボードも使いやすいし、画面も見やすいです。テンキーを傍らに置き、意気揚々と作業をしていました。
がしかし、やはり無理がありました。歌詞の入力が超ぐらつくし、キーボードのショートカットを使いたいときもある。更に改良を重ねた結果、




ノートPCの下に本を何冊か積み、MIDIキーボードと同じくらいの高さにして上にPCを置きました。これならPCキーボードの入力も問題ありません。

意外とノーマルな方法に落ち着き、なーんだと思いました。


録音の編集や楽譜作成などのオウチ系作業は果てしなく時間をとられてしまうので、作業環境を何らか工夫したりして楽しくやるのがコツかもしれませんね。



今日の一枚 近所のコンビニ一周年記念と称し、小玉すいかとメロンを売っていたよ

ではまた