作曲家・富山優子 音に言葉

日々之音楽・思考・言葉

願わくば生涯最初で最後の【鎖骨遠位端骨折 その後】

3月末に鎖骨を折ってから明日で180日になる。
骨をプレートで固定する手術を受けた当初は、約4ヶ月で骨が繋がり、再手術でプレートを取り出すはずだった。その後は月に一度、経過観察のため通院している。

4ヶ月経ってもまだ骨は繋がらず、手術は延期になった。次の月も、レントゲン写真で見て素人目にも大して復元していなく、再度延期。そして先ほども見てもらったところ、状況変わらず再々度延期。


なんだかんだと、もう半年が経過してしまった。

 

来月には手術のお知らせができると思うんだけど、と主治医は励ましてくれたが、毎月通えどもほとんど進展していない現在以降、完治するまで更に半年ほどかかる可能性も想像しておかないと心が壊れそうだ。。。もはや諦念の域に足を突っ込みかけている私は、この際、なぜ骨が繋がらないのか仕組みを探ることにした。

一般的にはもう治っているはずなのに、先生なぜですか、なぜ私の骨は繋がらないのですか?と質問し続けると、主治医曰く、鎖骨遠位端骨折自体はよくあることだが、あなたの折れ方はきわめて珍しい。おおかた骨は斜めに折れるものだが、垂直に折れている。すると斜めの時よりも断面積が少ないので、くっつくのに時間がかかるのだ。では私のようなケースの場合、どのくらいの時間でくっつくのですか?それはケースが少ないので、論文にも発表されていないのだ。詰んだ。

最近は肩の痛みもなく、もりもり演奏している。そのことが治りに影響しているのかと問うと、痛みがなければ動かすことが悪いわけではないとのこと。
カルシウムを積極的に摂取すれば良いのかと問うと、それも論文で発表されているわけではないので効果のほどは不明とのこと。

 

もう私に出来ることは何もない。

 

仕方ない…もうしばらくプレートとともに生きていく。肩の可動域に制限がある以外は動かして良いのだから、今できることをやろう。作曲に肩を上げる動作は必要ないからね。しかしさすがに、右を下にして寝られないのには飽きたなあ……左肩にだけ荷物を持たせるのも飽きた。主に左腕で泳ぐのも、人混みを避けて歩くのも……不便なのはそれくらいかな。どうか生涯最初で最後の骨折であってほしい。