作曲家・富山優子 音に言葉

日々之音楽・思考・言葉

悩みも楽しむしかない。

仕事ばかりしている場合ではない、曲を書こう。

と思ったのが先月末。

人間は、やろうやろうと思うだけでなかなかやらない生き物だから、

やると宣言して自分を追い込んだらいいじゃない!と考え、

「今年中に新曲を録る!」と、SNSの小さなコミュニティでだけ宣言を行なった。

 

今年中といえども残り1ヶ月の中で、働きながら新曲を作ってブラッシュアップして録るまで終えるのはきつい。

とはいえ、勝算があったから宣言したのである。

石橋を叩いて、なかなか渡らないタイプ。

ちょうど年末に、とある方と合同で作品を録る予定になっていて、

「そこでは新曲が2曲は必要なんだけど、まだ作ってないや〜」と余裕に見せかけて内心は少し焦っていた。そこにハッパをかける意味合いもあって、先の宣言に至る。

 

やると決めたら動きは速く、1週間もしたら2曲が出来た。1週間で出来た、とはいえ、今まで内面に蓄積したものが表出したと考えれば、蓄積1年作業1週間といえなくもない。

 

なんというか経験を重ねるごとに慎重になるものだと思いませんか?初めの頃は勢いやフレッシュさもあって、書けた曲は振り返ることなく発表してきたものですが、経験や知識が増えるに従い徐々に残された領域が狭くなっていくというか・・・。これって既存のアレみたいかも?これって面白いのかな?そんなふうに心の声に惑わされると、文字通り手も足も出なくなってきて、とても苦しくなる。知識と経験をそのままに、過去の自己曲を忘れてしまいたい!

毎日こつこつと書いてコンスタントに発表している作家さんって、そのあたりをどう思っているのか気になる。「また同じ言い回しを使ってしまった」なんて考え自体が、どうでもいいことだったりするんだろうか。

 

そのあたりを実感するためにも、いつまでも作り続けるしかないんだろうなーと思いつつ、年末の録音の準備を引き続き行うのであった。悩みも楽しむしかない。